member メンバー紹介

member

村澤 入社年:2018年

経歴 :
大学卒業後、大学病院呼吸器科で5年間勤務。
2018年に訪問看護ステーションリンクに入社。

INTERVIEW インタビュー

訪問看護ステーションリンクで働くことを決めた理由を教えてください。

大学病院に就職したのは最先端の医療の知識と技術に触れたいと思い、就職先として選びました。5年間働く中で見てきたのは、根拠に基づいた看護で、先輩がたの洗練された看護技術や専門性の高いアセスメントなど刺激をたくさん受け、基本的な看護提供の技術については自信が持てるほどに成長を感じました。レベルの高い医療現場で仕事をしていくうちに、看護師がもつ特性や能力、求められる知識の多さを感じ、看護師という職業の素晴らしさを肌で感じました。それと同時に、一般社会において看護師という職業の理解や評価が過小なのではないかと感じるようになりました。医者の仕事は病気を治すことと単純に皆が答えるけれど、看護師の仕事を答えられる人はほとんどいないのではないかと思いました。そこで、看護師とはどのような職業なのか、自信をもって人に伝えられるようになりたいと考えるようになりました。そこで、生活者の視点を持ち、患者に寄り添う看護師が一番能力を発揮でき、特性を磨ける場として訪問看護に興味を持ちました。社長と出会い、看護の専門性や社会における役割などを意見交換した際に、看護師の能力や役割をもっと世間の人に認知してもらいたい、看護師の価値を上げたいという共通の目標がありました。リンクでは私が目指す目標を理念に掲げており、この職場で看護師の専門性を見出していきたいと考え入社しました。

あなたのビジョンは何ですか?

リンクに入った目的は看護師の専門性を見つけること、社会にアピールしていきたい。いつの日か人々が看護師の存在を認知し、”病気をしたら医者に行って治してもらう”と同じように、健康・疾患に関連した生活のトラブルを自ら看護師に相談できるような社会を実現したい。

訪問看護ステーションリンクで働いて思ったこと・感じたことを教えて下さい。

在宅の場では、病院で働いていた時に想像していた患者の生活とは全く違い、想像もつかないようなトラブルや困りごとなどに直面することが多くある。人それぞれの考えや、家族背景、経済状況など十人十色の状況があることは病院にいた時から頭では分かっていたが、実際の生活の場に踏み入れてみると本当にそのことがよく分かった。それだからこそ、利用者ひとりひとりと向き合い、その人に寄り添って支援することの楽しさがより実感できている。

この仕事をしていて楽しかったことややりがいを教えて下さい。

利用者様と関わっていく中で、個人個人が歩んできた人生を知り、個性的な正確や考え方などその人の人となりを知れば知るほど興味を惹かれ、どんな人でも愛おしく思えます。例えばコミュニケーションが苦手な方で、酷い態度をとられることもありますが、どうしてそのような行動をとるのか、どういう気持ちを抱えているのかを想像し、関わり方を工夫してうまくいったときなどはとっても充実感があり、また、物事の見方や価値観も柔軟になっていく気がします。多くの利用者のお話をきき、置かれている立場や、役割、様々な感情や考えを聞いて、想像し、寄り添うことで、自分自身の成長にも繋がっているなと感じることがあります。ひとりひとりに寄り添って行く中で、心を開いてくれ、信頼してくれ、頼りにしていると言われると、とてもやりがいを感じます。

これからやりたいこと、挑戦したいことを教えて下さい。

緩和ケア認定看護師の取得。
将来的には地域に向けたセミナーの開催など、中学教育に死に関する教育を追加したい。

求職者の方へのメッセージ

看護が好きな方なら誰でも歓迎です。一緒に看護を深めましょう。慢性期ケアが苦手と感じている方、地域の医療についてよくわからないという人もしっかり勉強ができる場だと思います。

ONE DAY 1日の仕事の流れ

8:45 朝のミーティング

ミーティングの前に数分で本日訪問する利用者の情報収集。最近の様子や今日のミッションなどを共有します。他のメンバーの利用者でも、気になることはフォローし合っています。

9:30 午前中の訪問

大体2件ほど訪問します。

12:00 休憩

近くにコンビニがあるので弁当を買って食べます。

13:00 カンファレンス(週1回)

事務的な連絡事項と、普段の業務上の問題点などを話し合って、皆でより良い会社を目指しています。変化が予想される利用者や、連絡が入りそうなケースの情報を共有。また、関わりの中で困っていることを他のメンバーにアドバイスを求めたりします。

14:00 午後の訪問

午後は4件程度の訪問。できるだけ遅れないよう、時間管理に注意して訪問しています。訪問中にトラブルが発生したり、訪問予定の調整が必要な場合は、他のメンバーと連絡を取り合って協力して対処します。

16:30 帰社

帰社してからは勤務終了まで時間があるので、看護記録の残りや、関係機関との必要な連絡を取ったりします。

17:45 退社

家が近いので帰ってからゆっくりテレビを見たり時間が取れています。

RECRUITMENT
/ENTRY
募集要項 / お問い合わせ